運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-10-08 第200回国会 参議院 本会議 第2号

国家慶弔禍福の際に恩赦を実施するかどうかや、実施する場合の内容については、内閣において、このような恩赦制度趣旨先例社会情勢国民感情等諸般状況を総合的かつ慎重に勘案して判断すべきものと考えています。  恩赦を実施する場合には、その内容は閣議で決定し、天皇の認証、官報掲載等の手続を経ることとなります。

安倍晋三

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

今福政府参考人 先ほど御指摘最終意見書には、国家慶事に当たり喜びを分かつ意味政令恩赦を実施することも何ら差し支えないとしているところでありますが、そのほかにも、慶弔禍福をきっかけとして国民が心新たにする機会に、犯罪をした者に対しても、恩赦に浴させ、その改善更生の意欲を高めさせるなどの趣旨も含まれるものと考えられてございます。

今福章二

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

今何度も出てきましたけれども、国家又は皇室慶弔禍福時に行われる。現実に、戦後もほぼこれですよ。先ほど申し上げた平成御代がわりのときには大喪と即位と、そして、平成五年の当時の皇太子殿下の御成婚ですね。その前でいうと昭和四十七年の沖縄返還になりますけれども、これもある意味国家慶事だったという理解もできると思います。  それで、お聞きしたいんですけれども、これは保護局長。  

黒岩宇洋

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

委員指摘のとおり、こういう慶弔禍福時に合わせて恩赦を実施しなければならないという定めはございません。  一般に、恩赦を実施するか否かは、内閣において、恩赦制度趣旨先例社会情勢国民感情等諸般状況を総合的かつ慎重に勘案して判断すべきものでありますところ、その都度、大所高所からの判断によって行われたものと考えております。  

今福章二

1968-12-19 第60回国会 衆議院 決算委員会 第2号

○田中(武)委員 一番最初にあなたが言われたいわゆる国家的な記念日、あるいは皇室等のおめでたもしくは悲しみといいますか、慶弔禍福等を国民のものとするために、徳川時代から恩赦という制度があったことは承知しております。しかし、そういう基本的な線は、この五月ですか六月ですか、いま言われた、この委員会で総理が政令恩赦を行なわない、こういうことを言われた時点とその意味は変わらないと思うのです。

田中武夫

1968-10-08 第59回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第2号

○国務大臣(小川平二君) この決議が審議されました決議案委員会で、日本政府としては、わが国においては、大赦は、国家慶弔禍福の場合に限られており、かつ、罪名を指定してこれを行なうので、労組員と一般人を差別することは至当でない、こういう発言をいたしまして、表決の際に、決議案全体には賛成をいたしましたけれども、この項目については留保いたしているわけでございます。

小川平二

1959-03-23 第31回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

○参事(小沢俊郎君) 参議院の交際費につきましても、今衆議院の知野部長が申されたように、大体同じでございまして、使われる内容でございますが、外国からお客様が参りましたときに、その接待費とか、それから議長が議員を招待されるとか、あるいはその他慶弔禍福があった場合に使われる、そういうように使用されております。

小沢俊郎

1950-02-15 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第11号

村田証人 何分大勢の職員でございますので、慶弔禍福に対しまするいろいろの見舞とか香奠とか祝いとかいうものが、相当の金額になりますし、特に二十四年の四月以降は、先ほど申し落しておりましたが、職員いろいろ生活の困窮の度合いから判断しまして、これの足代、通勤費と申しますか、定期券を買つて與えるということを共済会の仕事の一つに加えまして、全国的にこれをやつておりました。

村田裕四郎

  • 1